Repeat:
退屈な日常とか、虚像の世界とか
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
時かけ観ましたー。
やっぱり、夏はこれですよね。
最後の別れのシーンは、何度観ても感動。
千昭格好いいよー。好きだー。
も、もちろん真琴も功介も好きだよっ!
ってわけで、ちょっとSS(ちあまこ)投下。
※千昭が戻ってきてから
「っていうかあの時、千昭私に告ったじゃない?」
「ぶっ・・・はあっ!?いつ!?」
飲んでいたジュースを吹き出した千昭に冷ややかな視線を送りながら、だから、と言葉を続け、
「功介が果穂ちゃんに告られた日の帰り道」
「は、知らねえし」
「知らないんじゃなくて忘れたの間違いじゃな・・・・・・・あ」
そこで言葉を切って固まった私に、千昭が何だよ、と不機嫌な声で続きを催促してくる。
その声に我に返り、視線を逸らし、苦笑いを浮かべる。
「いや、ごめん。私の勘違いー。ほんとにごめん、今の忘れて」
そう言って話題を変えようとするが、
「続き云えよ」
千昭の鋭い声と視線に、それが無理なことを悟り、すうと一回息を吸い、
「千昭が告ったあと、タイムリープした」
渋々告白した。
「まあ・・・・真琴なら、やりそうだな。お前、恋愛とか疎そうだし」
どうせ、俺のことも友達としてしか見て無くて、焦った結果がそれだろ。
と、いつもの口調で言うもんだから、私はただごめんともう一度謝った。
それに対する千昭の返答はといえば、
「そのお詫びに、俺に告白しろよ」
それ。
「・・・・・・・・・好き」
長い沈黙の後、そう言った私の顔はさぞかし赤いのだろう。
でも、
「はい、オッケェ」
それだけで機嫌が直る千昭は、なんて言うか、単純、だと思った。
なんか意味不明ですいません。
やっぱり、夏はこれですよね。
最後の別れのシーンは、何度観ても感動。
千昭格好いいよー。好きだー。
も、もちろん真琴も功介も好きだよっ!
ってわけで、ちょっとSS(ちあまこ)投下。
※千昭が戻ってきてから
「っていうかあの時、千昭私に告ったじゃない?」
「ぶっ・・・はあっ!?いつ!?」
飲んでいたジュースを吹き出した千昭に冷ややかな視線を送りながら、だから、と言葉を続け、
「功介が果穂ちゃんに告られた日の帰り道」
「は、知らねえし」
「知らないんじゃなくて忘れたの間違いじゃな・・・・・・・あ」
そこで言葉を切って固まった私に、千昭が何だよ、と不機嫌な声で続きを催促してくる。
その声に我に返り、視線を逸らし、苦笑いを浮かべる。
「いや、ごめん。私の勘違いー。ほんとにごめん、今の忘れて」
そう言って話題を変えようとするが、
「続き云えよ」
千昭の鋭い声と視線に、それが無理なことを悟り、すうと一回息を吸い、
「千昭が告ったあと、タイムリープした」
渋々告白した。
「まあ・・・・真琴なら、やりそうだな。お前、恋愛とか疎そうだし」
どうせ、俺のことも友達としてしか見て無くて、焦った結果がそれだろ。
と、いつもの口調で言うもんだから、私はただごめんともう一度謝った。
それに対する千昭の返答はといえば、
「そのお詫びに、俺に告白しろよ」
それ。
「・・・・・・・・・好き」
長い沈黙の後、そう言った私の顔はさぞかし赤いのだろう。
でも、
「はい、オッケェ」
それだけで機嫌が直る千昭は、なんて言うか、単純、だと思った。
なんか意味不明ですいません。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL: