Repeat:
退屈な日常とか、虚像の世界とか
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
凄く今更なんですが、文学少女を読破しました。
何日か前に図書館で見つけて、なんとなく借りたら見事にはまってしまいました。
一年くらい前に一巻を読んだんですが、その時はあんまり好きになれなくてずっと忘れてました。
けど、久しぶりに読んで作品の透明さとか遠子先輩の言葉とかが胸にぐっときて、徹夜して全巻読み終えました。
最終巻は何度か泣きそうになりました。泣けませんでしたが。
一巻を読んだときから遠子先輩が大好きで、全巻通して彼女の幸せばかり願ってました。
おかげでななせには何度も苛々して・・・・いつもならツンデレっ娘大好きなのになぁ・・・・。
最後とか嬉しくてきゃいきゃいしてました。みんな幸せそうでよかった。
文学少女は挿絵も素敵で、画集欲しい・・・・とか思ったりして下手すると大金注ぎ込みそうな勢いです。落ち着け、私。
お金がないので単行本とかを購入するのは難しいですが、ひとまず明日は図書館に行って銀河鉄道の夜と遠野物語借りてきます。
あ、それと私立大学に合格しました。
これで浪人という事態は避けられそうです。
だけどあくまで本命は国立大学なのであと二週間頑張ります!
何日か前に図書館で見つけて、なんとなく借りたら見事にはまってしまいました。
一年くらい前に一巻を読んだんですが、その時はあんまり好きになれなくてずっと忘れてました。
けど、久しぶりに読んで作品の透明さとか遠子先輩の言葉とかが胸にぐっときて、徹夜して全巻読み終えました。
最終巻は何度か泣きそうになりました。泣けませんでしたが。
一巻を読んだときから遠子先輩が大好きで、全巻通して彼女の幸せばかり願ってました。
おかげでななせには何度も苛々して・・・・いつもならツンデレっ娘大好きなのになぁ・・・・。
最後とか嬉しくてきゃいきゃいしてました。みんな幸せそうでよかった。
文学少女は挿絵も素敵で、画集欲しい・・・・とか思ったりして下手すると大金注ぎ込みそうな勢いです。落ち着け、私。
お金がないので単行本とかを購入するのは難しいですが、ひとまず明日は図書館に行って銀河鉄道の夜と遠野物語借りてきます。
あ、それと私立大学に合格しました。
これで浪人という事態は避けられそうです。
だけどあくまで本命は国立大学なのであと二週間頑張ります!
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL: