忍者ブログ

Repeat:

退屈な日常とか、虚像の世界とか

2024/09    08« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょこちょこ進めてました。
結構忘れているところもあるので、覚えてることだけ。


ビートル良いね。物を運べるようになって、本当に役立つ。偵察にも攻撃にも使えるし、大好きです。
時空石切り替えて進んでいくのは結構面倒だったなー。時間の境界線から敵が出てこれないのを良いことに、安全圏から爆弾投げつけてました。
時の神殿は風車に気づかなかったり、ベルトコンベア?でダッシュに失敗しまくったりで結構時間が掛かりました。ボスはそんなに時間掛からなかったけど。
そしてそしてやっとゼルダあああああ!!!!
ハープ貰った時に、ちゃんとお決まりのポーズをしながらも「そんな場合じゃない!」っていう台詞に笑いました。
そして、シーカー族と思われる神の使いの方はインパさんだったんだね!インパさん!!!?って声に出しました。
ギラヒムさんの全治百年じゃ済まさないよの捨て台詞に望むところだと乗って、天空に帰りました。

んで、森に行ったわけですが。バズに笑った。お前の名前付けるなよ!笑
今まで嫌いじゃないけど好きでもなかったんですが、バズはバズなりにゼルダを心配してたんだなあ・・・と少し好きになりました。
そして、封印されし者登場。はっきり言って生理的に受け付けませんでした。ほんと怖気が走ったというか。
OPとかは鯨っぽい何かかーと思ってたんですが、いざ見たら鱗で、うわあああああ気持ち悪いいいいいってなってね。足攻撃した後に、上ってくる時とかもう泣きそうでした。気持ち悪い、マジで無理。
封印しただけだからまた戦う可能性ありなんだけど、もう会いたくないよ。
・・・あ、封印をした時のリンクが格好良かったです。

で・・・あ、借金返した。カボチャ運びは一つずつ運んだ方が早いだろって思いながらしました。
それと、何だっけバズの子分?から貰った手紙はトイレの手に渡しました。おもしろがってやったわけなんですが、その結果を見て本当に申し訳なく思いました。ごめんよ!!

詩島では橋を架けるのに手間取って、なんとか開通してやったあって思ってた所に、まさかの入り口を四つん這いで入っていくっていうシーンに爆笑しました。なんでだよー。笑
あと、女神様の口がぱくぱくなってて笑った。くるみ割り人形みたいだったね。

そして、いざサイレン。
円から出た瞬間の敵の覚醒に、ビクッてしました。怖いよ。友人と一緒にやってたんですが、わあわあ言いながら探し回ってました。敵が追いかけてきた時とか半泣きでしたよ。
3回目くらいでなんとか試練終えて、水中へ。スピンが楽しかったー。水龍へ行く途中で出逢ったでかい敵がスピン一発で倒せた時はええ!?って感じでした。
で、次のダンジョン(名前忘れた)は迷いつつも結構さくさく行けた気がします。そこまで詰まらなかった。
一番時間が掛かったのはボス。あからさまにコアがあるのに、何故か攻撃をするって考えにならなくて、ひたす仏像の腕壊して復活のループでした。
しかも途中でヌンチャクが言うこと聞かなくなって、何回も止めました。もう壊れたのか・・・・?

今は砂漠でサイレンに挑戦中。
4回くらいやったんですが、いつもトロッコを動かす時に水に触れて、追いかけられては死んでます。
難しいよ・・・・。



長々と書いてごめんなさい!
PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:

カレンダー

08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

最新記事

(11/21)
(10/12)
(10/12)
(10/10)
(09/28)

プロフィール

HN:
性別:
女性
職業:
大学生

カウンター

アクセス解析

忍者アナライズ

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- Repeat: --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]